エンタメ企業の決算が読めるようになる本
- 物販商品(自宅から発送)支払いから発送までの日数:10日以内¥ 1,200
日本のエンタメ企業は急成長を遂げている。 ゲームやアニメ、VTuber等に強みを持つ企業は、世界中でビジネスを展開している。 成長が止まらないエンタメ企業は、一体どれくらい稼いでいるのか? 会計初心者がエンタメ企業の決算情報をなんとなく理解できるようになる一冊です。
日本のエンタメ企業は急成長を遂げている。
ゲームやアニメ、VTuber等に強みを持つ企業は、世界中でビジネスを展開している。
成長が止まらないエンタメ企業は、一体どれくらい稼いでいるのか?
会計初心者がエンタメ企業の決算情報をなんとなく理解できるようになる一冊です。
試し読み
こちらのURLにてご覧いただけます。 https://bit.ly/3WNbb2T
目次
はじめに 0.基本用語・概念の理解 どうやって決算情報を探すの? どのような資料があるの? おまけ:情報公開の概念 1.売上を理解する 個人に商品を販売するケース 法人に商品を販売するケース Business Basic #1 商社はなぜ必要なの? サービスを販売するケース 売上はいつ計上するの? 反動減ってなに? Business Basic #2 なぜ前年の同時期と比べるの? 用語説明:売上・収入・収益 2.利益を理解する 売上と利益の違い 売上原価とは ゲームの原価 売上とコストを考える 売上が伸びて利益が減るケース 利益がない赤字のケース 利益の種類 投資で得る利益 仮想通貨を持つことの利益 為替の変動で得る利益 まとめ:営業利益と経常利益の違い Business Basic #3 売掛金とは Business Basic #4 ホールディングスのメリット 当期純利益ってなに? 3.資産を理解する 在庫のメリット・デメリット 映像という在庫 映像という資産の評価減 ゲームという資産 ゲーム会社の評価減 ゲームという固定資産 4.特別損失を理解する おわりに 参考図書